AGE OF ORIGINS用計算


ウラン目標量迄の所要時間計算

目標のウランを貯めるまでどの位の時間が必要なのかの目安を
計算します。

 ウランの目標量   
 ウラン手持ち量   
 追跡ツールの数   
          ⇒⇒⇒ ウラン必要量一覧

以下に入力された獲得量を基に計算します

 表面採掘1日の量

表面採掘においてウラン保存量を越えずに
回収を続けた場合の1日の獲得量


 1日最大で、600

 終焉挑戦1回の量

終焉挑戦においてクリアするウェーブ数で
獲得できる量
(10w以外は調査中)

  1ウェーブ : 350
  2ウェーブ : 400
  3ウェーブ : 450
  4ウェーブ : 500
  5ウェーブ : 550
  6ウェーブ : 600
  7ウェーブ : 650
  8ウェーブ : 700
  9ウェーブ : 750
10ウェーブ : 800

 深層採掘1日の量

ウラン月額の保護4時間により深層採掘の
場所を24時間キープした場合の獲得量


 No.1 Lv.1 30/h :   720/day
 No.1 Lv.2 35/h :   840/day
 No.1 Lv.3 39/h :   936/day
 No.1 Lv.4 45/h : 1080/day

 No.2 Lv.2 37/h :   888/day
 No.2 Lv.3 42/h : 1008/day
 No.2 Lv.4 48/h : 1152/day
 No.2 Lv.5 55/h : 1320/day

 No.3 Lv.3 45/h : 1080/day
 No.3 Lv.4 51/h : 1224/day
 No.3 Lv.5 58/h : 1392/day
 No.3 Lv.6 66/h : 1584/day

 No.4 Lv.4 54/h : 1296/day
 No.4 Lv.5 62/h : 1488/day
 No.4 Lv.6 70/h : 1680/day
 No.4 Lv.7 80/h : 1920/day

 1日の平均略奪量

他の指揮官のウラン鉱区から略奪・占領で
1日に獲得する量


 参考コスト:
 1、2回目は無料、3回目は100G、4回目は150G、
 5回目は200G、6回目は300G、7回目は500G

 1日その他獲得量

1日その他獲得量について

 ウランイーターを2日に1回狩った場合を
 1日分に換算し500として、
 ウラン月額プランの1日分を1000として、
 その合計を入力します。

 週1その他獲得量

週1その他獲得量について

 週1開催のメディチの宝で得られるウランの量を
 入力します。12階以降は運。

 11階 600
 12階 300
 13階 350
 14階 400
 15階 450
 16階 500
 17階 550
 18階 600
 19階 ???

 その他の獲得量

その他の獲得量について

 購入や交換ショップなどで、非定期的に得るウランの量
 を入力します。

  • 深層採掘1日の量と1日の平均略奪量はステーションの休日を考慮し、入力値6日分の合計を7日で割り、1日当りの獲得量として計算します。
         

   ここに結果が表示されます。